雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 1.マウスの飼育管理2.マウスを用いた実験操作および補助業務3.分子細胞生物学的な実験操作(PCR操作や免疫染色など)および補助業務※業務内容については、事前に指導教育を行うため必ずしも経験がある必要はありません。変更範囲:変更なし |
勤務地 | 岐阜県岐阜市柳戸1番1医学部生命科学棟 |
賃金 | 1,360円〜1,500円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時00分〜16時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 労災保険 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 必須:自宅で齧歯類(ハムスターやウサギなど)を飼育していない方郵送の場合は、紹介状と履歴書(様式自由・写真添付・メールアドレスと電話番号を記載)を、下記の住所へ郵送ください。【郵送先】〒501−1193岐阜市柳戸1−1岐阜大学 研究組織支援課 COMIT支援室「松田研究室 研究支援員応募書類 在中」【応募締切日について】 令和7年5月末。適宜選考し採用者を決定次第、締め切ります。【マイカー通勤】 距離に応じて通勤手当支給。 学内入構のための入構手数料(年間9千円)、 入構カード保証金(発行時のみ3千円)が |
その他の条件で検索する